13 縄文人が走った丘を駆ける!縄文の丘コース(長岡市)(新潟)
コースレポート投稿
コース番号 | 13 |
---|---|
コース名称 | 縄文人が走った丘を駆ける!縄文の丘コース(長岡市) |
コース距離 | 10km(高低差68m) |
スタート地点 | 長岡ニュータウンセンター |
コース路面タイプ | ロード |
太古の昔、縄文人が暮らし、駆け抜けた丘を走る。コースは序盤に上り、一直線の坂道を下り、さらに終盤、細かい起伏のあるアップダウンコース。途中の馬高・三十稲場遺跡からは国宝の「火焔土器」をはじめ特徴的な「三十稲場式土器」が発掘され、5000年前から3200年前の長きにわたって縄文人が暮らしていたことがわかっている。緑あふれるロードは季節の彩りも鮮やか。太古のロマンを感じながら縄文人になった気分で駆け抜けよう!
投票期間は終了しました