02 棚田の里山「越畠・樒原(しきみがはら)」コース(京都市)(京都)
コースレポート投稿
コース番号 | 02 |
---|---|
コース名称 | 棚田の里山「越畠・樒原(しきみがはら)」コース(京都市) |
コース距離 | 27.7km(高低差473m) |
スタート地点 | 阪急嵐山線 嵐山駅 |
コース路面タイプ | ロード |
阪急嵐山線嵐山駅をスタートし、山陰本線八木駅までのワンウエイコース。渡月橋を渡り、渓谷美とライン下りで人気な保津峡を通って越畑・樒原(しきみがはら)地区へ。この地は「にほんの里100選」にも選ばれていて、清流と里山が魅力。中でもおよそ800枚ある棚田は有名で、樒原のものは鎧のように見えることから「鎧田」とも呼ばれる。その昔は火伏せの信仰として盛んだった愛宕信仰の中心、愛宕神社の参詣道入口だったことも。南丹市との境にある「廻り田池」を過ぎ亀岡市に入ったら7.5kmほど下りが続き八木駅に到着!
投票期間は終了しました