04 脚筋力を鍛える、小塩山坂道ロードコース(京都市)(京都)
コースレポート投稿
コース番号 | 04 |
---|---|
コース名称 | 脚筋力を鍛える、小塩山坂道ロードコース(京都市) |
コース距離 | 17.2km(高低差575m) |
スタート地点 | 境谷大橋バス停 |
コース路面タイプ | ロード |
平坦なコースでは物足りないという人におすすめ。地元ランナーが脚筋力、心肺機能強化に活用する峠走のメッカ、小塩山(おしおやま)ロードコースだ。京都市営バス「境谷大橋」バス停をスタートし小塩山まで上って折り返す。折り返しポイントの小塩山は、標高642mの山で、日本後記の編纂や令義解を完成させたといわれている淳和天皇の遺灰を散骨した場所とされ「大原野西嶺上陵(淳和天皇陵)」がある。山頂までの6kmには1kmごとに距離表示あり。
投票期間は終了しました