コース検索
-
滋賀
羽衣伝説のある余呉(よご)湖周回コース(長浜市)
伝説の残る神秘的な余呉湖の周りを走る。静かな湖面と三方の山々の四季の移ろいを感じられる平坦なコース。詳細はこちら
-
滋賀
琵琶湖八景のひとつ、海津大崎コース(長浜市)
永原駅から琵琶湖沿いへ南下。眼下に琵琶湖を見ながら琵琶湖八景の名所からビーチへ走る起伏の多いコース。詳細はこちら
-
滋賀
写真提供/(公社)びわこビジターズビューロー
農業公園を貫くメタセコイア並木道コース(高島市)
背の高いまっすぐなメタセコイアの清々しい並木道を、折り返しを頂点としてなだらかに超えるコース。詳細はこちら
-
滋賀
写真提供/(公社)びわこビジターズビューロー
「健康の森梅ノ子運動公園」周回コース(高島市)
梅ノ子運動公園の園路を走る周回コース。芝生広場で休憩もあり。針江生水の郷を観光して帰ろう。詳細はこちら
-
京都
2つの峠を越える!鴨川上流山道コース(京都市)
持越峠と京見峠のふたつのピークを越えるコース。途中にある人気の湧水でのどを潤して走りきろう。詳細はこちら
-
京都
棚田の里山「越畠・樒原(しきみがはら)」コース(京都市)
人気の観光スポット、嵐山をスタートして保津峡から山あいの棚田を抜け八木駅へ走るワンウエイコース。詳細はこちら
-
京都
渓谷美を楽しもう!保津川渓流沿いコース(亀岡市)
亀岡駅をスタート。京都の人気観光スポット「保津川下り」で有名な保津峡に沿って走る折り返しコース。詳細はこちら
-
京都
脚筋力を鍛える、小塩山坂道ロードコース(京都市)
京都市の西部に位置する小塩山を往復する。筋力アップや心肺機能を高めるためにおすすめの坂道コース。詳細はこちら
-
京都
喧騒から離れた宝ケ池周回コース(京都市)
喧騒から離れ静かな佇まいの地、宝ケ池公園。池の周辺のゆったりとした遊歩道を走る。詳細はこちら
-
京都
鴨川沿いを走る和菓子マラニックコース(京都市)
鴨川沿いを上加茂神社、下賀茂神社を中心に、名物の和菓子店をめぐって走るコース。詳細はこちら