13 日本最大級の松林「風の松原」コース(能代市)(秋田) コースレポート投稿

| コース番号 | 13 | 
|---|---|
| コース名称 | 日本最大級の松林「風の松原」コース(能代市) | 
| コース距離 | 2km(高低差6m) | 
| スタート地点 | 能代陸上競技場 | 
| コース路面タイプ | ロード・トレイル | 
「風の松原」は日本最大規模の700万本の松の林で、能代市の海岸沿いに連なる砂防林地帯は東京ドーム163個分の広さ。この松林に整備されたトリムランニングコースを走る。能代陸上競技場をスタート・ゴールに、ほぼ平坦で夏でも涼しい林の中を周回する。松林の中には、散策路「健康づくりの道」(全長3.6㎞)やサイクリングコース(1周6㎞)も設けられている。風の松原の成り立ちは、司馬遼太郎の「街道をゆく29 秋田県散歩/飛騨紀行」でも取り上げられている。
投票期間は終了しました

